NINJA TOOLS ej-style 200系 ハイエース
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 Borovfubs]
[12/07 BodiWak]
[12/02 GammaNigh]
[10/26 MoliNuh]
[12/02 wow]
[09/29 fhgclrrrod9227]
[09/14 Gytckusuvf095]
[09/13 ghjkvghz]
[09/01 clfaPrbw]
[08/24 znwtwkfe]
[08/14 NZFZZZEPH]
[08/14 YZREVSLZSU]
[08/12 FLHANDDW4264]
[08/11 SXBMKITVM]
[08/08 Zroyaqzl]
[08/08 bbaaMfyqpd]
[08/08 aaqnvnep]
[08/06 caljnses]
[08/05 ujxmeviqbx8341]
[08/05 EPBHVOKROH]
[07/26 sidvnuzdf]
[07/23 GZQHAXDV]
[07/21 lotjqobk]
[07/18 LCMECQMX6914]
[07/17 TVSZGBIBB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ej STYLE
性別:
男性
趣味:
何でも好き
自己紹介:
ご覧頂有難うございます♪
Ejstyleです。
長崎佐世保付近に住んでます。
何でも興味がわき あれこれしすぎて困ってます。
とくに、動くものが好きでユンボもまで買ってしまって 生涯浪費癖が趣味のEjstyleです。
MAIL ej-style@hotmail.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Ejでやれる事はEjでやっちゃおっ!ってなわけでひっそりブログしちゃいます。
<<  2024/05  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
2024/05/21  06:37:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/19  19:06:23

DXにも メーターパネルにROOMランプスイッチを付けたいですよね。

以前、MAILで問い合わせがあり 調べてみました。

実に簡単?だったので 紹介します♪

作業は このようになります 自分で出来るか判断してから実行してください

念のため責任は一切負いません

 

room.JPG

ルームランプスイッチの品番は 84170-26010

参考価格2290円 プラス消費税

 

 

 

 

 

 

 

この写真はメータパネルROOMランプスイッチですDSC00521.jpg   k13.JPG

写真で見るように4本の配線でOKです

 

 

コネクタの 1番2番配線は イルミネーション電源です。

1番イルミ プラス

2番アース

 

kj2map.JPG

 

 

この図は グローブボックスを外すと見える配線です

この図のKJ2配線

 

コネクタはこれですkj2.JPG

 

 

 

番号1番または11番どちらかの配線を切断します

延長配線をそこに接続し運転席まで取り回し

スイッチカプラー3番4番に接続します

ただのスイッチなので どちらに接続してもOKです

これでリアルームランプをONの位置にするとDXでも 運転席のスイッチで点灯消灯することが出来ちゃいます

これで 作業は終わりです

 

 

 

 

拍手[3回]

PR
2006/10/17  10:41:53

以前、オークションでカーテンを探していたのですが、高い!

唯一安いのは 海外(台湾)から送ってくる送料が高いが、9800円で売ってた商品。

商品名の最後に ”I055”って書いてる商品 買ってみました!

200系 スーパーGL用だったのですが、サイドガラス部分は同じだから小窓だけつけれないのかな?と思い買いました

じゃ~ん 

8fa49df1.jpg

 

 

プライバシーガラス付きでこんな感じ

薄!! 薄すぎ!!スケ透け おまけにストッキングと同じ素材。

レールは 運転席用を 小窓にし リアドア部分が レールが少し足りなかったけど、レールはOKでしたが、

この薄さ、運転するには スケスケでOKなんですが 寝るときには丸見えです。

値段の分しかないですね

でも、オークションで売ってる真っ黒カーテンって 39800円もしますから~買えません、

 

それではってことで、カーテン作って見ました。

私の会社で働いてる ひま~な人物に 手伝わせ 2日間で 出来ました。

レールはそのまま使用しカーテンレールフックを 縫い付けました。

出来上がったのが これ

プロ技ですね!自画自賛

DSC00577.JPG

 

 

遮光 難燃性を使用!

 

DSC00589.JPG

 

 

 

リアサイド部分!

DSC00578.JPG

 

バックドア部分

右の見えてる部分が レールが足りない部分です。

マジックテープで止めます。

作ってる写真はブログで紹介することを考えていなかったのでありません^^;

ギャザーを作る作業が大変でしたが、大満足です。

オークションで売ってみようかな

 

拍手[0回]

2006/10/15  11:42:09

今日は、ハイエースファンクラブ 九州のOFF会があります!

 

子供を連れて、韓国の友人と福岡土曜日会い、日曜の朝に 集合場所の熊本 瀬の本高原に いこう!

そして、子供の大好きな パン君とジェームスの子供たちに会おう!

 

って思ってたのですが、

金曜日に子ども会から電話があり、綱引き大会で1人足りないから どうしても出て欲しいって電話がありました。

断る事も出来ず~

OFF会断念、、、

 

拍手[0回]

2006/10/13  19:14:29

僕はあまり音楽を聴きながら運転する事がないので 余計に気になる車外の騒音、ハイエースコミューターは、バンより防音しているとおもうのですが、車体が大きいのかトラックのすれ違いやロードノイズなど、気になります。

ディーゼルなので、仕方ないのですが セルシオなみの防音できたらな~ってことで調べてみました

防音のサイトを色々見てみると、なかなか勉強になりました

制震、防震、吸音、遮音とやらないと 意味が無いとのことでした

市販でレジェトレックスやいろんなタイプの制震防音シートが売っていますが、、、

う~ん、、金額にあった効果が得られないって某サイトには書いてありました。

そこで、これに決めました!

制震は オトナシート

【即納】オトナシート【0610p_大特価】

 

防音は 鉛シート(レントゲン室や室内用防音で使ってる鉛シート0.5ミリ)

防音工事に!最高の遮音性能本格プロの鉛シート0.3mm (この商品の0.5ミリ厚 粘着テープが付いている物)

特に サービスホール(下の写真 断熱材のところの 室内側の穴)に張ると 鉄板が1枚貼ってある以上の効果があります。

吸音は、ニードルフェルト、 (写真がありませんが 写真を参考にしてください)断熱材(グラスウール)

断熱材ポリカットPV50L 50ミリ10キロ430×2740(10坪入り)

遮音は 遮音シート

遮音シート~柔らかく扱いやすい「日東紡遮音シート J700」

勉強の結果これで かなりの効果が得られると

 

フロントドアのこの部分にもニードルフェルト DSC00471.JPG

 

 

 

その上に半分に裂いた ニードルフェルト

DSC00472.JPG

 

 

 

 

内張りににも ニードルフェルト

DSC00469.JPG

 

 

 

 

リアサイドにもニードルフェルト

DSC00539.JPG 

 

 

 

その上に 遮音シート

DSC00523.JPG 

 

 

 

遮音シートは隅々までハサミで切り込みました

fa7902c5.JPG

 

 

 

 

下の画像は、オトナシートを隅々まで貼り付け途中、、

夏場にしたので、オトナシートを15分ほど 地面に置いときますと、アツアツになって言い張り具合になりました。

通常、ドライヤーかホットガンで暖めて貼り付けると良く張り付きます

そして、100均のローラーで ごろごろごろごして密着させます

ところが、さすがの100均、、、 10回ころころ位から白い粉が出てき始め しまいにはプラスチックで止め具が、ぼろんと落ちてしまいました

ワッシャーを切れ目を入れ広げて 止め具として使いました

オトナシート、その上に、断熱材を入れまいした。

DSC00540.JPG

 

 

 

 

 運転席両サイドは、スペースが無理だったので ニードルフェルトとオトナシートと遮音シート

リアはフル装備

まだ、ナマリシートと床と天井が未処理ですが、効果絶大でした!

外から叩くと今までは、ぼよ~~んぼよ~~んが、ゴンっゴンッ

こちらの↓写真から音が聞こえます

DSC00593.JPG

 右翼が、何か言ってって聞こえずらいですが、実際はもっと低音でゴンゴンって聞こえます。

 叩いてる部分は この車で1番びょ~んびょ~んな部分

小窓(スライド開放ガラス)下辺り一面を 叩いている音です

 

 

 

ドアを閉めると ボンッって 自分的にはセルシオ以上なかんじになりました。

車に乗り込み ドアを閉めると、こころもち聞こえる車の往来

スライドドアのイージークローザーのウィーン ガッチャ!が 外からはカッチャだけでした。

しかし、電動スライドドアなので、内張り内部はメカメカしていて、最高の処理ができなかったので、室内側は ウイーンガチャのままでした。

鉛シートを張れば、結構消えるとかも・・・

次回、挑戦してみます 

以前、セルシオを乗っていましたが、これだけの施工で効果は凄い満足です!

ただ、注意点は 1つ1つでは効果がかなり薄いです。

上記の検証の結果

外装の音の振動や伝わりをオトナシートで押さえ

それでも入ってくる音を断熱材で吸収し

まだまだ抜ける音を 鉛シートで振動をストップ

微音やビビリ音をニードルフェルトで押さえ

まだまだ入ってくる空気振動の雑音 室内から外に抜け出る音を 遮音シートで止めます。

隙間があると効果が半減すますので 隅々まで気をつけて施工すれば、すばらすぃ!!って思うでしょう

まだ、天井、床は施工してませんが、全て終わればワゴンでは最高の車になるでしょう!!

 

ニードルフェルト単品は、私の施工した結果 あまり期待できる効果ではなく 防音より 擦れなどの異音の抑えが主で 微音の吸収程度と思いました。(私の意見であって 否定するわけではありません)

 

11月中旬以降に 友人が全く同じ車を買いましたので どのくらい差があるか テストしてみたいと思います

 

 

 

拍手[7回]

2006/10/12  12:39:09

ワゴンに搭載されているメーター周りのスイッチで、ROOMランプのON OFFがあるのですが、、リアランプ側をONにしとかないと、使えない代物でした。

なんと、使いガッテの悪い事。。。

そこで、配線図と格闘ののすえあみ出しました!

まず、リア前部ランプのカバーを外します。

無理やりはすしますと、ここに ネジ2個ありますので 割れてしまいます。

 

 

 

配線のあまりを 2センチ程度 切り 配線にハンダを借りつけします

本体写真参照し この場所に ハンダを奥まで綺麗に 流し込みます

このように 配線を再び暖めハンダを流し込みすかさず差込ます。

この場所はハンダが、付きにくいので 接触不良がとても多いいです。

その場合、写真の配線の両脇外側に穴を開け 銅線を1周撒きつけ ハンダで止めるといですよ

そして、前部ランプのスイッチを DOOR側

リアスイッチを ON側

これだけの加工で スイッチランプで操作でき、ドアが開くと ランプが点きます

また、フットランプなども 誤作動しません

これで 使いってがいいですね

拍手[2回]

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ej-style All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]